記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
今日も1時間足GMMAトレードは建玉中です
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今日も現在建玉中です。
今日の相場見通し動画で言いましたが、仮称ずぼらトレードで3日間にわたって保有していたカナダ円が利食いで終わり同時に解説も終わったので次の玉・・・って事でポンドオージーの売りです。
建てたのは一昨日の朝ですが、日足で比較的大き目陰線が出た後からの売りなので初手の損切り位置は遠目に。従って損益比率1:1水準の利食い位置も必然的に遠目に。
1時間足のデフォルトチャートでは利食いの位置が出ないぐらいに下なので、上図はちょっと上下を縮めています。それぐらいに遠い(笑)
とは言えカナダ円でヤキモキしている間にも順調にストップは切り下がってきているので、既に損益比率は0.1:1程度になっています。またしても自然に損小利大トレードを実現していますね。素晴らしい。
仮にこのまま利食い方向へ動いたとしても今日中に利食い到達はまぁないだろうなと思いますので、来週もまずはこの玉の経過報告で引っ張る事になるやもしれません。
今夜も目立った指標はないですし、子猫の遊び相手をしながらぼさーっとチャートを眺めておくことにします(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+7623万9千円
コメント